あなたのペースで働ける!明るい作業所!
駅から
徒歩5分
以内
通所は
週1日〜
始められる
それに加えて
昼食無料
見学・体験もOK
B型作業所カルディアは、週1日からあなたをサポートします。
ひとりで悩まなくても大丈夫です。就労継続支援B型事業所カルディアでは、同じような思いを持つ方が自分のペースで少しずつ前に進んでいます。
以前フルタイムなどのお仕事に就いたけれど、体力がもたずに長く続かなかった経験がある。
朝起きるのが苦手。決まった時間に仕事へ行けず、遅刻してしまったことがある。または休んでしまったことがある。
職場での人間関係がうまくいかず、会話のたびに緊張して仕事に行くのが怖くなったことがある。
その他にも…
社会との繋がりを感じられる居場所が欲しい...
メンタルや体調が不安定で、毎日働くことにためらいがある...
家族も「働いてほしい」と思っているけれど、なかなか思うようにいかない...
もし一つでも当てはまるなら、ぜひこのまま読み進めてみてください。
カルディアは、あなたの悩みに寄り添い、共に解決策を見つけていきます。
就労継続支援B型事業所カルディアでは、「自分のペースで働きたい!」というあなたの気持ちに寄り添い、さまざまな角度からサポートします。
あなたの体調や生活リズムに合わせて、週1日から無理なく通えます。焦らず、あなたのペースで少しずつ働くことに慣れていきましょう。
スタッフが一人ひとりの状況に真剣に向き合い、細やかなサポートを提供します。不安なことや困ったことは何でもご相談ください。
軽作業がメインなので、無理なく始めやすい作業が豊富です。どんな方でも安心して取り組める環境で、あなたのペースでできることを増やせます。
利用者さん同士もスタッフも和気あいあいとしたアットホームな雰囲気です。安心して過ごせる居場所で、作業を通して自然な交流が生まれます。
就労継続支援B型事業所カルディアは、埼玉県越谷市を中心に複数の事業所があります。各事業所は、新越谷駅(南越谷駅)・せんげん台駅・久喜駅から徒歩5分以内でアクセスがしやすくなっております。
お近くの事業所で見学・体験をお考え下さい。
東武スカイツリーライン新越谷駅西口より徒歩1分・JR南越谷駅南口より徒歩3分
東武スカイツリーラインせんげん台駅東口より徒歩2分
JR久喜駅東口・東武伊勢崎線久喜駅東口より徒歩2分
就労継続支援B型事業所カルディアをご利用いただくまでの簡単な流れをご紹介します。
このホームページ内のお問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。
(※お電話でも可能です。その際、「ランディングページを見た。」とお伝えください。)
実際に作業所をご見学ください。
そして施設の雰囲気を知り、スタッフと現状についてなどお話ください。
ご都合の良い曜日や時間に作業を体験してください。
お住まいの市区町村の役所の福祉相談窓口にて利用をするための手続きを行います。申請方法などはサポートいたします。
障害福祉サービスの「受給者証」が発行されたら、契約を結んで利用を開始します。スタッフがあなたのペースに合わせて、丁寧にサポートしていきます。
実際に就労継続支援B型事業所カルディアを利用して、就職された方々や利用されていた時の体験談をご紹介します。
あなたをサポートする就労継続支援B型事業所カルディアの専門スタッフをご紹介します。
サービス管理責任者
はじめまして!
サービス管理責任者として、みなさんのサポートしています。
皆さんの働きたい!を応援させていただいています。長年この仕事に携わり、皆さんの個性を大切にしながら支援をすることを心がけています。
ご見学も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください!
お待ちしております。
サービス管理責任者
はじめまして!
サービス管理責任者のWと申します。就労継続支援B型で、日々利用者皆様方の支援をさせていただいております。
私は理学療法士でもあるため、福祉及びリハビリ的観点からも日々接しております。事業所としても、個性を尊重させていただき、通り一遍の支援はいたしません!
是非、一度見学にお越しください。
スタッフ一同、お待ちしております!
責任者
はじめまして!
前職ではアパレル業界にて、接客と倉庫内作業を主に行っていました。
お話する事も好きで、聞き上手と言われる事も多く、利用者さんと雑談から就活相談まで幅広くお話させていただいています。
カルディアで多種多様の面接や実習同行の経験から、面接対策や履歴書作成など自信が有りますので就職活動をする際もお任せください。
B型作業所について多く寄せられる質問にお答えします。
このホームページ内のお問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。見学や体験の日程調整をさせていただきます。
障がい者手帳を持っていなくても、医師の診断があり、市町村からの利用の決定が出れば利用できます。
軽作業(商品のパッケージング等)、内職作業などがあります。あなたの得意なことや興味のあることを見つけられるよう、相談しながら決めていきましょう。
住民税課税世帯に関しては、一定の利用料がかかります。住民税非課税世帯の方、生活保護を受給している方は利用料はかかりません。
はい、全く問題ありません。カルディアでは、一人ひとりのスキルや経験に合わせて作業内容を調整します。スタッフが丁寧にサポートしますのでご安心ください。
はい、ご安心ください。週1日から、あなたの体調やペースに合わせて通所できます。無理なく続けられるよう、作業量も調整いたします。
40歳代が一番多くなっていますが、幅広い年代の方が作業所に通所されています。
はい、可能です。事前にお電話またはお問い合わせフォームよりご連絡いただければ、ご希望の日程でご案内いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
障害や難病があっても、自分らしく働けるよう、一人ひとりに寄り添った支援を提供します。
カルディアコーポレーション(以下「当事業所」)は、お客様の個人情報を最も重要な情報であると認識しています。このため、個人情報保護に関する方針を以下のとおり定め、法令及びその他の規範を遵守し、適切に個人情報を取り扱います。
当事業所は、お客様からお預かりする個人情報の利用目的を明確化するよう努力し、業務上必要な範囲で、適法かつ公正な手段により個人情報を取得します。
当事業所は、取得した個人情報をあらかじめ定めた利用目的もしくは、それと合理的な関連性のある範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。お客様からお預かりした個人情報は、法令に定められている場合を除き、お客様の同意を得ることなく第三者に提供・開示などをする事はありません。
当事業所は、個人情報を第三者との間で共同利用、または、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合は、共同利用の相手方及び委託先に対し、適正な調査を実施の上、秘密を保持させるために適切な契約や指導・管理を行います。
当事業所は、お客様からお預かりした個人情報は、適切かつ厳重に管理し、個人情報への不正アクセス・紛失・破壊・改ざんおよび漏洩などを防止するため、適正な情報セキリュティ対策を講じます。
当事業所は、お客様がご自身の個人情報の開示・変更および削除などを希望される場合には、お申し込み者ご本人様であることを確認の上、法令に従って速やかに対応します。